Database List榎文庫
榎文庫分類
検索結果
東洋文庫 榎文庫検索 結果
A search found 14775 entries.


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 __次の10ページ

No. 詳細 CallMark Heading TitleAuthor
1001
E-081-ニシ01-001 安本美典 卑弥呼と邪馬台国 / 安本美典著
1002
E-081-イワ02-119 野沢豊 辛亥革命 / 野沢豊著
1003
E-081-チユ03-042 増田義郎 古代アステカ王国 : 征服された黄金の国 / 増田義郎著
1004
E-081-チユ03-041 松浦玲 勝海舟 : 維新前夜の群像. 3 / 松浦玲著
1005
E-081-チユ03-057 渡辺龍策 馬賊 : 日中戦争史の側面 / 渡辺龍策著
1006
E-081-イワ02-116 長與善郎 大帝康煕 : 支那統治の要道 / 長與善郎著
1007
E-081-チユ03-045 松前健 日本の神々 / 松前健著
1008
E-081-トウ01-003 石田幹之助 長安の春 / 石田幹之助著 ; 榎一雄解説
1009
E-081-チユ03-054 山田憲太郎 香料の道 : 鼻と舌 西東 / 山田憲太郎著
1010
E-081-チユ03-053 護雅夫 古代遊牧帝国 / 護雅夫著
1011
E-081-ニツ01-010 都留重人 近代経済学の群像 : 人とその学説 / 都留重人著
1012
E-081-イワ02-164 山崎功 イタリアという国 / 山崎功著
1013
E-081-サン01-001 小林良彰 明治維新の考え方 / 小林良彰著
1014
E-081-イワ02-108 藤間生大 埋もれた金印 : 日本国家の成立 / 藤間生大著
1015
E-081-チユ03-052 村井益男 江戸城 : 将軍家の生活 / 村井益男著
1016
E-081-イワ02-163 安田徳太郎 世紀の狂人 / 安田徳太郎著
1017
E-081-トウ01-008 Valmiki. ラーマーヤナ / ヴァールミーキ著 ; 岩本裕訳
1018
E-081-トウ01-006 余懐 板橋雑記 : 蘇州画舫録 / 余懐(清), 西渓山人(清)著 ; 岩城秀夫訳
1019
E-081-イワ02-158 目加田誠 屈原 / 目加田誠著
1020
E-081-トク01-003 豊田有恒 親魏倭王・卑弥呼 / 豊田有恒著
1021
E-081-チユ03-035 原田伴彦 長崎 : 歴史の旅への招待 / 原田伴彦著
1022
E-081-イワ02-161 森鴎外 妻への手紙 / 森鴎外[著] ; 小堀杏奴編
1023
E-081-チユ03-047 三田村泰助 内藤湖南 / 三田村泰助著
1024
E-081-トウ01-020 郭沫若 北伐の途上で 他 : 郭沫若自伝4 / 郭沫若著 ; 小野忍, 丸山昇訳
1025
E-081-トウ01-004 井上秀雄 東アジア民族史 : 正史東夷伝 / 井上秀雄[ほか]訳注
1026
E-081-チユ03-058 松田壽男 砂漠の文化 : 中央アジアと東西交渉 / 松田壽男著
1027
E-081-イワ01-151 吉田兼好 徒然草 / 吉田兼好著 ; 西尾実校注
1028
E-081-イワ01-024 尾上八郎 古今和歌集 / 尾上八郎校訂
1029
E-081-トウ01-018 郭沫若 続創造十年 他 : 郭沫若自伝3 / 郭沫若著 ; 小野忍, 丸山昇訳
1030
E-081-トウ01-013 呉知泳 東学史 : 朝鮮民衆運動の記録 / 呉知泳著 ; 梶村秀樹訳注
1031
E-081-トウ01-014 王充(後漢) 論衡 : 漢代の異端的思想 / 王充(後漢)著 ; 大滝一雄訳
1032
E-081-チユ03-038 古屋哲夫 日露戦争 / 古屋哲夫著
1033
E-081-トウ01-033 信夫清三郎 ラッフルズ伝 : イギリス近代的植民政策の形成と東洋社会 / 信夫清三郎著
1034
E-081-イワ02-042 貝塚茂樹 孔子 / 貝塚茂樹著
1035
E-081-イワ01-132 前野直彬 唐詩選 / 前野直彬注解
1036
E-081-トウ01-032 佐藤謙三 義経記 / 佐藤謙三, 小林弘邦訳
1037
E-081-イワ01-035 Gandhi, Mahatma. ガーンディー聖書 / ガンディー著 ; エルベール編 ; 蒲穆訳
1038
E-081-チユ03-050 宮崎市定 科挙(かきょ) : 中国の試験地獄 / 宮崎市定著
1039
E-081-トウ01-028 児島惟謙 大津事件日誌 : 児島惟謙第二手記 / 児島惟謙著 ; 家永三郎編注
1040
E-081-ニホ01-001 與謝野寛 西鶴全集 / [井原西鶴著] ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1041
E-081-トウ01-092 吉野裕 風土記 / 吉野裕訳
1042
E-081-イワ01-139 Milton, John. 言論の自由 : アレオパヂティカ / ヂョン・ミルトン著 ; 上野精一[ほか]訳
1043
E-081-トウ01-027 呉秀三 シーボルト先生 : その生涯及び功業 / 呉秀三著
1044
E-081-トウ01-053 Hafiz. ハーフィズ詩集 / ハーフィズ著 ; 黒柳恒男訳
1045
E-081-トウ01-050 中村元 ミリンダ王の問い : インドとギリシアの対決 / 中村元, 早島鏡正訳
1046
E-081-イワ02-067 倉石武四郎 中国文学講話 / 倉石武四郎著
1047
E-081-トウ01-062 潘佩珠 ヴェトナム亡国史他 / 潘佩珠著 ; 長岡新次郎, 川本邦衛編
1048
E-081-トウ01-062 潘佩珠著 ヴェトナム亡国史他 / 潘佩珠著 ; 長岡新次郎, 川本邦衛編
1049
E-081-トウ01-042 蘇曼殊 断鴻零雁記 : 蘇曼殊・人と作品 / 蘇曼殊著 ; 飯塚朗訳
1050
E-081-イワ02-048 笠間杲雄 囘教徒 / 笠間杲雄著
1051
E-081-コウ02-002 井筒俊彦 マホメット / 井筒俊彦著
1052
E-081-トウ01-043 立間祥介 中国講談選 / 立間祥介編訳
1053
E-081-サン01-005 楊逸舟 台湾と蒋介石 / 楊逸舟著
1054
E-081-トウ01-065 富士川游 日本疾病史 / 富士川游著 ; 松田道雄解説
1055
E-081-イワ02-147 増井経夫 太平天國 / 増井経夫著
1056
E-081-イワ02-047 郭沫若 歴史小品 / 郭沫若著 ; 平岡武夫訳
1057
E-081-イワ02-026 小田切秀雄 二葉亭四迷 : 日本近代文学の成立 / 小田切秀雄著
1058
E-081-トウ01-081 村上正二 モンゴル秘史 / 村上正二訳注
1059
E-081-トウ01-068 Frois, Luis. 日本史 : キリシタン伝来のころ / ルイス・フロイス著 ; 柳谷武夫訳
1060
E-081-イワ02-030 大内兵衛 私の読書法 / 大内兵衛[ほか]著
1061
E-081-トウ01-024 金台俊 朝鮮小説史 / 金台俊著 ; 安宇植訳注
1062
E-081-カト01-030 Lawrence, T. E. 砂漠の反乱 : アラビアのロレンス自伝 / T・E・ロレンス著 ; 柏倉俊三訳
1063
E-081-チユ03-017 北山茂夫 女帝と道鏡 : 天平末葉の政治と文化 / 北山茂夫著
1064
E-081-チユ03-031 長崎暢子 インド大反乱一八五七年 / 長崎暢子著
1065
E-081-チユ03-032 奈良本辰也 高杉晋作 : 維新前夜の群像. 1 / 奈良本辰也著
1066
E-081-チユ03-027 辻達也 大岡越前守 : 名奉行の虚像と実像 / 辻達也著
1067
E-081-チユ03-026 田代和生 書き替えられた国書 : 徳川・朝鮮外交の舞台裏 / 田代和生著
1068
E-081-イワ01-131 Boswell, James. サミュエル・ヂョンスン傳 / ボズウェル著 ; 神吉三郎譯
1069
E-081-チユ03-044 松永伍一 ペトロ岐部 : 追放・潜入・殉教の道 / 松永伍一著
1070
E-081-チユ03-015 貝塚茂樹 史記 : 中国古代の人びと / 貝塚茂樹著
1071
E-081-イワ01-030 金谷治 論語 / 金谷治訳注
1072
E-081-トウ01-064 Bouvet, Joachim. 康煕帝伝 / ブーヴェ[著] ; 後藤末雄訳 ; 矢沢利彦校注
1073
E-081-シン01-003 吉川幸次郎 陶淵明伝 / 吉川幸次郎著
1074
E-081-シン01-004 吉川幸次郎 杜甫ノート / 吉川幸次郎著
1075
E-081-ソウ01-001 野尻抱影 新星座巡禮 / 野尻抱影著
1076
E-081-シン03-001 Serebriakova, Galina Iosifovna. 若きマルクス : プロメテウス / ガリーナ・セレブリャコワ著 ; 西本昭治訳
1077
E-081-チユ01-001 磯野富士子 冬のモンゴル / 磯野富士子著
1078
E-081-イワ01-034 河上肇 貧乏物語 / 河上肇著 ; 大内兵衛解題
1079
E-081-チユ03-001 石井良助 江戸の刑罰 / 石井良助著
1080
E-081-チユ01-002 岩本千綱 シャム・ラオス・安南 三国探検実記 / 岩本千綱著
1081
E-081-イワ01-148 山路愛山 基督教評論;日本人民史 / 山路愛山著 ; 山路平四郎校注
1082
E-081-チユ01-004 植村清二 諸葛孔明 / 植村清二著
1083
E-081-イワ01-136 三浦梅園 三浦梅園集 / 三浦梅園著 ; 三枝博音編
1084
E-081-イワ01-090 武内義雄 論語 / 武内義雄譯註
1085
E-081-イワ01-075 河原正博 宋名臣言行録. 上, 中 / [朱熹(宋)撰] ; 河原正博訳註
1086
E-081-イワ01-005 新井白石 折たく柴の記 / 新井白石著 ; 羽仁五郎校訂
1087
E-081-チユ03-006 岩本裕 日常佛教語 / 岩本裕著
1088
E-081-チユ03-013 尾崎秀樹 ゾルゲ事件 : 尾崎秀実の理想と挫折 / 尾崎秀樹著
1089
E-081-シン02-001 木村浩 ソビエトざっくばらん / 木村浩著
1090
E-081-チユ03-005 岩村忍 元朝秘史 / 岩村忍著
1091
E-081-チユ03-009 大久保利謙 岩倉具視 : 維新前夜の群像. 7 / 大久保利謙著
1092
E-081-イワ01-110 Bally, Charles. 言語活動と生活 / シャルル・バイイ著 ; 小林英夫譯
1093
E-081-ニホ01-018 與謝野寛 吾妻鏡 / 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1094
E-081-チユ03-011 岡田英弘 康煕帝の手紙 / 岡田英弘著
1095
E-081-チユ01-010 畑中幸子 ニューギニア高地社会 : チンブー人よいずこへ / 畑中幸子著
1096
E-081-チユ03-016 岸井良衞 東海道五十三次 / 岸井良衞著
1097
E-081-チユ03-024 鈴木修次 日本漢語と中国 : 漢字文化圏の近代化 / 鈴木修次著
1098
E-081-チユ03-012 岡田英弘 倭国 / 岡田英弘著
1099
E-081-チユ03-008 大江志乃夫 木戸孝允 : 維新前夜の群像. 4 / 大江志乃夫著
1100
E-081-チユ01-005 植村清二 楠木正成 / 植村清二著
1101
E-081-イワ02-013 井尻正二 地球の歴史 / 井尻正二, 湊正雄著
1102
E-081-チユ03-004 伊原弘 中国中世都市紀行 : 宋代の都市と都市生活 / 伊原弘著
1103
E-081-ニホ01-003 狩谷棭齋 狩谷棭齋全集 / 狩谷棭齋著 ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1104
E-081-コウ01-008 河北展生 幕末の政争 / 河北展生著
1105
E-081-チユ01-008 金子民雄 ヘディン伝 : 偉大なシルクロードの探検者 / 金子民雄著
1106
E-081-トウ01-041 宋應星 天工開物 / 宋應星撰 ; 薮内清訳注
1107
E-081-チユ01-011 宮崎市定 アジア史概説 / 宮崎市定著
1108
E-081-ニホ01-012 與謝野寛 曾我物語 / 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1109
E-081-チユ01-003 植村清二 万里の長城 : 中国小史 / 植村清二著
1110
E-081-チユ02-001 飯塚浩二 アジアのなかの日本 / 飯塚浩二著
1111
E-081-シン01-006 Boccaccio, Giovanni. デカメロン / ボッカッチョ著 ; 柏熊達生譯
1112
E-081-ニホ01-016 與謝野寛 懷風藻[ほか] / 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1113
E-081-トウ01-045 Chamberlain, Basil Hall. 日本事物誌 / チェンバレン著 ; 高梨健吉訳
1114
E-081-トウ02-001 魚返善雄 漢文の世界 / 魚返善雄著
1115
E-081-チユ03-007 江上波夫 騎馬民族国家 : 日本古代史へのアプローチ / 江上波夫著
1116
E-081-ニツ01-009 斎藤正躬 名選手 : スポーツに賭けた人生 / 斎藤正躬著
1117
E-081-チユ03-023 杉森久英 滝田樗陰 : ある編集者の生涯 / 杉森久英著
1118
E-081-チユ02-002 中根千枝 未開の顔・文明の顔 / 中根千枝著
1119
E-081-サン01-002 長文連 奇兵隊 / 長文連著
1120
E-081-イワ01-049 幸田成友 古事記 / 幸田成友校訂
1121
E-081-トウ01-044 Dentrecolles, Francois Xavier. 中国陶瓷見聞録 / ダントルコール著 ; 小林太市郎訳注 ; 佐藤雅彦補注
1122
E-081-トウ01-066 藤原明衡 新猿楽記 / 藤原明衡[著] ; 川口久雄訳注
1123
E-081-イワ01-011 伊藤仁斎 童子問 / 伊藤仁斎著 ; 清水茂校注
1124
E-081-アテ02-003 吉川幸次郎 唐代文學抄 / 吉川幸次郎著
1125
E-081-フサ01-001 Dauzat, Albert. 言語地理學 / ドーザ著 ; 松原秀治訳
1126
E-081-フン01-001 Couderc, Paul. 天文學の歩み / ポール・クーデール著 ; 石田五郎譯
1127
E-081-フン01-005 Mantran, Robert. トルコ史 / ロベール・マントラン著 ; 小山皓一郎訳
1128
E-081-キヨ01-004 内藤虎次郎 中國中古の文化 / 内藤虎次郎著
1129
E-081-トク01-004 安本美典 高天の原の謎 : 日本神話の世界 / 安本美典著
1130
E-081-サン01-004 森川哲郎 幕末暗殺史 / 森川哲郎著
1131
E-081-トウ01-038 白川静 漢字の世界 / 白川静著
1132
E-081-ニシ01-002 安本美典 日本語の起源を探る / 安本美典著
1133
E-081-アテ01-011 鎌田重雄 漢代の社會 / 鎌田重雄著
1134
E-081-トウ01-085 護雅夫 ナスレッディン・ホジャ物語 : トルコの知恵ばなし / 護雅夫訳
1135
E-081-イワ02-147 増井経夫 太平天国 / 増井経夫著
1136
E-081-ニツ01-007 加瀬俊一 日本外交の決定的瞬間 : 外交の舞台に立って / 加瀬俊一著
1137
E-081-トウ01-070 Herrmann, Albert. 楼蘭 : 流砂に埋もれた王都 / A・ヘルマン著 ; 松田寿男訳
1138
E-081-イワ01-112 橋本循 楚辭 / 橋本循譯註
1139
E-081-トウ01-056 Hamel, Hendrik, fl. 朝鮮幽囚記 / ヘンドリック・ハメル著 ; 生田滋訳
1140
E-081-トウ01-067 Black, John Reddie. ヤング・ジャパン / J・R・ブラック[著] ; ねず・まさし, 小池晴子訳
1141
E-081-トウ01-055 浜田耕作 百済観音 / 浜田耕作著
1142
E-081-トウ01-040 菅江真澄 菅江真澄随筆集 / 菅江真澄著 ; 内田武志編
1143
E-081-ニホ01-006 與謝野寛 御堂關白記 / [藤原道長著] ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1144
E-081-ニホ01-005 深江輔仁 本草和名二巻 / 深江輔仁著
1145
E-081-チユ03-021 小堀桂一郎 イソップ寓話 : その伝承と変容 / 小堀桂一郎著
1146
E-081-トウ01-060 Pinto, Fernao Mendes. 東洋遍歴記 / メンデス・ピント著 ; 岡村多希子訳
1147
E-081-トウ01-054 朴趾源 熱河日記 / 朴趾源[著] ; 今村与志雄訳
1148
E-081-ニホ01-013 與謝野寛 平家物語 / 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1149
E-081-イワ02-060 きだみのる にっぽん部落 / きだみのる著
1150
E-081-トウ01-052 布目潮渢 中国の茶書 / 布目潮渢, 中村喬編訳
1151
E-081-チユ03-018 倉田保雄 エリセーエフの生涯 : 日本学の始祖 / 倉田保雄著
1152
E-081-フサ01-002 平松友嗣 マハー・ヷンサ(大史) / 平松友嗣譯註
1153
E-081-サン01-003 明治事件史研究グループ 明治百年100大事件 / 明治事件史研究グループ著
1154
E-081-イワ02-025 尾崎秀實 現代支那論 / 尾崎秀實著
1155
E-081-イワ02-005 Winnington, Alan. チベット / アラン・ウィニントン著 ; 阿部知二訳
1156
E-081-コウ01-011 谷川道雄 世界帝国の形成 : 中国の歴史. 2 / 谷川道雄著
1157
E-081-コウ01-006 貝塚茂樹 孫文と日本 / 貝塚茂樹著
1158
E-081-トウ01-034 柴田鳩翁 鳩翁道話 / 柴田鳩翁著 ; 柴田実校訂
1159
E-081-アテ01-008 松田壽男 中央アジア史 / 松田壽男著
1160
E-081-コウ01-009 向坂逸郎 流れに抗して : ある社会主義者の自画像 / 向坂逸郎著
1161
E-081-トウ01-031 斎藤月岑 東都歳事記 / 斎藤月岑[著] ; 朝倉治彦校注
1162
E-081-トウ01-030 斎藤月岑 増訂 武江年表 / 斎藤月岑著 ; 金子光晴校訂
1163
E-081-トウ01-026 Griffis, William Elliot. 明治日本体験記 / グリフィス著 ; 山下英一訳
1164
E-081-コウ01-012 長沢和俊 シルクロードの終着駅 : 正倉院への道 / 長沢和俊著
1165
E-081-クリ01-001 井上靖 西域 / 井上靖, 岩村忍著
1166
E-081-トウ01-019 郭沫若 黒猫・創造十年他 : 郭沫若自伝2 / 郭沫若著 ; 小野忍, 丸山昇訳
1167
E-081-コウ01-004 梅棹忠夫 日本文化と世界 : 論集・日本文化.2 / 梅棹忠夫, 多田道太郎編
1168
E-081-トウ01-002 井沢蟠竜 広益俗説弁 / 井沢蟠竜著 ; 白石良夫校訂
1169
E-081-トウ01-015 大田才次郎 日本児童遊戯集 / 大田才次郎編 ; 瀬田貞二解説
1170
E-081-イワ02-027 大石慎三郎 元禄時代 / 大石慎三郎著
1171
E-081-シン01-002 Nietzsche, Friedrich Wilhelm. この人を見よ / ニーチェ著 ; 阿部六郎訳
1172
E-081-トウ01-005 井上頼寿 京都民俗志 / 井上頼寿著
1173
E-081-チユ03-037 藤野保 徳川幕閣 : 武功派と官僚派の抗争 / 藤野保著
1174
E-081-トウ01-011 海老沢有道 南蛮寺興廃記 妙貞問答 / 海老沢有道訳
1175
E-081-コウ01-015 羽仁五郎 私の大学 : 学問のすすめ / 羽仁五郎著
1176
E-081-カト01-020 服部之總 黒船前後 / 服部之總著
1177
E-081-イワ01-150 横山源之助 日本の下層社会 / 横山源之助著
1178
E-081-イワ01-155 Rickert, Heinrich. 文化科学と自然科学 / ハインリヒ・リッケルト著 ; 佐竹哲雄, 豊川昇訳
1179
E-081-コウ01-016 間野英二 中央アジアの歴史 / 間野英二著
1180
E-081-チユ03-055 安本美典 神武東遷 : 数理文献学的アプローチ / 安本美典著
1181
E-081-コウ02-003 窪徳忠 道教百話 / 窪徳忠著
1182
E-081-チユ03-056 和田春樹 血の日曜日 : ロシア革命の発端 / 和田春樹, 和田あき子著
1183
E-081-コウ01-021 Reischauer, Edwin O. 日本近代の新しい見方 / E・O・ライシャワー著
1184
E-081-コウ01-014 中根千枝 タテ社会の力学 / 中根千枝著
1185
E-081-カト01-010 武田祐吉 古事記 / 武田祐吉譯註
1186
E-081-イワ02-051 加藤祐三 黒船異変 : ペリーの挑戦 / 加藤祐三著
1187
E-081-カト01-004 大場正史 カーマ・スートラ / 大場正史訳
1188
E-081-カト01-008 Siegfried, Andre. 西欧の精神 / A・シーグフリード著 ; 福永英二訳
1189
E-081-カト02-001 香山陽坪 砂漠と草原の遺宝 : 中央アジアの文化と歴史 / 香山陽坪著
1190
E-081-コウ02-001 浅井虎夫 女官通解 / 浅井虎夫[著] ; 所京子校訂
1191
E-081-カト01-006 勝小吉 夢酔独言 : 勝小吉自伝 / 勝小吉著 ; 勝部真長編
1192
E-081-イワ01-003 新井白石 西洋紀聞 / 新井白石著 ; 村岡典嗣校訂
1193
E-081-カト01-025 Younghusband, Francis Edward. カラコルムを越えて / ヤングハズバンド著 ; 水口志計夫訳
1194
E-081-カト01-016 内藤虎次郎 日本文化史研究 / 内藤虎次郎著
1195
E-081-カト01-029 Payne, Robert. 毛沢東 / ロバート・ペイン著 ; 宇野輝雄訳
1196
E-081-カト01-026 吉田精一 明治大正文学史 / 吉田精一著
1197
E-081-カト01-024 潁原退蔵 おくのほそ道 / [松尾芭蕉]著 ; 潁原退蔵, 尾形仂訳注
1198
E-081-トウ01-023 桓寛 塩鉄論 : 漢代の経済論争 / 桓寛著 ; 佐藤武敏訳注
1199
E-081-コウ01-019 安本美典 卑弥呼の謎 / 安本美典著
1200
E-081-コウ01-003 梅棹忠夫 日本文化の構造 : 論集・日本文化. 1 / 梅棹忠夫, 多田道太郎編

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 __次の10ページ


Database List榎文庫
榎文庫分類
検索結果

[ 東洋文庫利用の仕方]