Database List榎文庫
榎文庫分類
検索結果
東洋文庫 榎文庫検索 結果
A search found 14775 entries.


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 __次の10ページ

No. 詳細 CallMark Heading TitleAuthor
1001
E-081-チユ03-027 辻達也 大岡越前守 : 名奉行の虚像と実像 / 辻達也著
1002
E-081-コウ01-017 護雅夫 遊牧騎馬民族国家 : ”蒼き狼”の子孫たち / 護雅夫著
1003
E-081-ケン01-005 三木淳 写真 メキシコ : 遺跡のなかの青春 / 三木淳著
1004
E-081-トウ01-073 Polo, Marco. 東方見聞録 / マルコ・ポーロ[著] ; 愛宕松男訳注
1005
E-081-ニホ01-004 橘千蔭 萬葉集略解 / 橘千蔭著 ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1006
E-081-トウ01-041 宋應星 天工開物 / 宋應星撰 ; 薮内清訳注
1007
E-081-ニホ01-007 與謝野寛 法然上人集 / [法然著] ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1008
E-081-イワ02-096 田中寿美子 新しい家庭の創造 : ソビエトの婦人と生活 / 田中寿美子著
1009
E-081-チユ02-001 飯塚浩二 アジアのなかの日本 / 飯塚浩二著
1010
E-081-コウ01-010 周郷博 人間讃歌 / 周郷博著
1011
E-081-トウ01-084 森銑三 明治東京逸聞史 / 森銑三著
1012
E-081-トウ01-031 斎藤月岑 東都歳事記 / 斎藤月岑[著] ; 朝倉治彦校注
1013
E-081-イワ02-089 Taut, Bruno. 日本美の再発見 / ブルーノ・タウト著 ; 篠田英雄訳
1014
E-081-ニホ01-009 與謝野寛 芭蕉全集 / [松尾芭蕉著] ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1015
E-081-イワ02-040 何幹之 支那の經濟機構 / 何幹之著 ; 中西功, 小泉謙譯
1016
E-081-カト01-030 Lawrence, T. E. 砂漠の反乱 : アラビアのロレンス自伝 / T・E・ロレンス著 ; 柏倉俊三訳
1017
E-081-イワ02-029 大河内一男 暗い谷間の労働運動 大正・昭和(戦前) / 大河内一男著
1018
E-081-キヨ01-001 泉井久之助 言語の構造 / 泉井久之助著
1019
E-081-カト02-007 長沢和俊 楼蘭王国 / 長沢和俊著
1020
E-081-イワ02-146 槙有恒 わたしの山旅 / 槙有恒著
1021
E-081-イワ02-130 Petersen, Mark. 日本人の英語 / マーク・ピーターセン著
1022
E-081-イワ02-120 野田又夫 デカルト / 野田又夫著
1023
E-081-イワ01-073 Schwegler, Albert. 西洋哲學史 / シュヴェーグラー著 ; 谷川徹三, 松村一人譯
1024
E-081-トウ01-050 中村元 ミリンダ王の問い : インドとギリシアの対決 / 中村元, 早島鏡正訳
1025
E-081-トウ01-001 青木周蔵 青木周蔵自伝 / 青木周蔵著 ; 坂根義久校注
1026
E-081-イワ02-028 大河内一男 戦後日本の労働運動 / 大河内一男著
1027
E-081-シン02-001 木村浩 ソビエトざっくばらん / 木村浩著
1028
E-081-トウ01-057 林董 後は昔の記他 : 林董回顧録 / 林董著 ; 由井正臣校注
1029
E-081-チユ03-033 西田龍雄 生きている象形文字 : モソ族の文化 / 西田龍雄著
1030
E-081-チユ03-046 松本重治 上海時代 : ジャーナリストの回想 / 松本重治著
1031
E-081-ニシ01-001 安本美典 卑弥呼と邪馬台国 / 安本美典著
1032
E-081-チユ03-026 田代和生 書き替えられた国書 : 徳川・朝鮮外交の舞台裏 / 田代和生著
1033
E-081-トク01-002 豊田有恒 倭の女王・卑弥呼 : 小説邪馬台国第一部 / 豊田有恒著
1034
E-081-チユ02-002 中根千枝 未開の顔・文明の顔 / 中根千枝著
1035
E-081-カト01-004 大場正史 カーマ・スートラ / 大場正史訳
1036
E-081-イワ01-060 Satow, Ernest Mason. 一外交官の見た明治維新 / アーネスト・サトウ著 ; 坂田精一訳
1037
E-081-トウ01-012 円仁 入唐求法巡礼行記 / 円仁著 ; 足立喜六訳注 ; 塩入良道補注
1038
E-081-チユ03-021 小堀桂一郎 イソップ寓話 : その伝承と変容 / 小堀桂一郎著
1039
E-081-サン01-003 明治事件史研究グループ 明治百年100大事件 / 明治事件史研究グループ著
1040
E-081-ニホ01-002 大隈言道 大隈言道全集 / 大隈言道著
1041
E-081-イワ01-026 Kautalya. 実利論 : 古代インドの帝王学 / カウティリヤ[著] ; 上村勝彦訳
1042
E-081-イワ02-170 吉川幸次郎 漱石詩注 / 吉川幸次郎著
1043
E-081-カト01-028 Le Coq, Albert von. 中央アジア秘宝発掘記 / ル・コック著 ; 木下龍也訳
1044
E-081-カト01-018 Nehru, Jawaharlal. ネール自伝 / J・ネール著 ; 磯野勇三訳
1045
E-081-イワ01-147 山路愛山 足利尊氏 / 山路愛山著
1046
E-081-イワ02-140 Henschen, Folke. 老化の問題 / フォルケ・ヘンシェン著 ; 蕨岡小太郎訳
1047
E-081-チユ03-015 貝塚茂樹 史記 : 中国古代の人びと / 貝塚茂樹著
1048
E-081-チユ01-008 金子民雄 ヘディン伝 : 偉大なシルクロードの探検者 / 金子民雄著
1049
E-081-ケン01-006 村松定孝 近代日本文学の系譜 / 村松定孝著
1050
E-081-イワ02-131 平岡昇 平等に憑かれた人々 : バブーフとその仲間たち / 平岡昇著
1051
E-081-イワ02-031 大内兵衛 マルクス・エンゲルス小伝 / 大内兵衛著
1052
E-081-トク01-001 安本美典 神武東遷 / 安本美典著
1053
E-081-ニツ01-012 野口孝一 日本橋 : 東京の経済史 / 野口孝一著
1054
E-081-チユ01-004 植村清二 諸葛孔明 / 植村清二著
1055
E-081-チユ01-011 宮崎市定 アジア史概説 / 宮崎市定著
1056
E-081-トウ01-021 勝小吉 夢酔独言他 / 勝小吉著 ; 勝部真長編
1057
E-081-イワ01-082 Smedley, Agnes. 偉大なる道 : 朱徳の生涯とその時代 / アグネス・スメドレー著 ; 阿部知二訳
1058
E-081-チユ03-020 小堀巌 死海 : 地の塩の現実 / 小堀巌著
1059
E-081-イワ01-056 Golovnin, Vasilii Mikhailovich. 日本幽囚記 / ゴロヴニン著 ; 井上滿譯
1060
E-081-サン01-005 楊逸舟 台湾と蒋介石 / 楊逸舟著
1061
E-081-トウ01-012 円仁 入唐求法巡礼行記 / 円仁著 ; 足立喜六訳注 ; 塩入良道補注
1062
E-081-ニシ01-002 安本美典 日本語の起源を探る / 安本美典著
1063
E-081-トウ01-043 立間祥介 中国講談選 / 立間祥介編訳
1064
E-081-キノ01-001 岩永博 中東現代史 / 岩永博著
1065
E-081-イワ02-161 森鴎外 妻への手紙 / 森鴎外[著] ; 小堀杏奴編
1066
E-081-ニホ01-012 與謝野寛 曾我物語 / 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1067
E-081-アテ02-002 棚瀬襄爾 文化人類學 / 棚瀬襄爾著
1068
E-081-ニシ01-001 安本美典 卑弥呼と邪馬台国 / 安本美典著
1069
E-081-イワ01-023 岡倉覚三 茶の本 / 岡倉覚三著 ; 村岡博訳
1070
E-081-トク01-004 安本美典 高天の原の謎 : 日本神話の世界 / 安本美典著
1071
E-081-トウ01-080 村上直次郎 バタヴィア城日誌 / 村上直次郎訳注 ; 中村孝志校注
1072
E-081-イワ02-149 Masson, V. M. 埋もれたシルクロード / V・マッソン著 ; 加藤九祚訳
1073
E-081-キノ01-003 遠峰四郎 イスラム法入門 / 遠峰四郎著
1074
E-081-アテ01-011 鎌田重雄 漢代の社會 / 鎌田重雄著
1075
E-081-イワ01-012 Voltaire. ルイ十四世の世紀 / ヴォルテール著 ; 丸山熊雄訳
1076
E-081-ニホ01-010 與謝野寛 源氏物語 / [紫式部著] ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1077
E-081-ケン01-001 小倉芳彦 教養人の東洋史 / 小倉芳彦[ほか]著
1078
E-081-フン01-005 Mantran, Robert. トルコ史 / ロベール・マントラン著 ; 小山皓一郎訳
1079
E-081-シユ01-001 駒田信二 長安の春秋 / 駒田信二編
1080
E-081-チユ03-047 三田村泰助 内藤湖南 / 三田村泰助著
1081
E-081-フン01-005 Mantran, Robert. トルコ史 / ロベール・マントラン著 ; 小山皓一郎訳
1082
E-081-チユ03-035 原田伴彦 長崎 : 歴史の旅への招待 / 原田伴彦著
1083
E-081-カト01-010 武田祐吉 古事記 / 武田祐吉譯註
1084
E-081-イワ02-073 小林高四郎 ジンギスカン / 小林高四郎著
1085
E-081-トウ01-042 蘇曼殊 断鴻零雁記 : 蘇曼殊・人と作品 / 蘇曼殊著 ; 飯塚朗訳
1086
E-081-コウ01-020 山尾幸久 魏志倭人伝 / 山尾幸久著
1087
E-081-イワ02-014 岩村忍 マルコ・ポーロ : 西洋と東洋を結んだ最初の人 / 岩村忍著
1088
E-081-トウ01-024 金台俊 朝鮮小説史 / 金台俊著 ; 安宇植訳注
1089
E-081-コウ02-003 窪徳忠 道教百話 / 窪徳忠著
1090
E-081-カト01-014 豊田有恒 倭王の末裔 : 小説・騎馬民族征服説 / 豊田有恒著
1091
E-081-イワ02-165 山根銀二 孤独の対話 : ベートーヴェンの会話帖 / 山根銀二著
1092
E-081-イワ02-152 丸山真男 日本の思想 / 丸山真男著
1093
E-081-イワ02-119 野沢豊 辛亥革命 / 野沢豊著
1094
E-081-クリ01-002 植村清二 諸葛孔明 / 植村清二著
1095
E-081-トウ01-003 石田幹之助 長安の春 / 石田幹之助著 ; 榎一雄解説
1096
E-081-トウ01-025 小山松勝一郎 西遊草 : 清河八郎旅中記 / [清河八郎著] ; 小山松勝一郎編訳
1097
E-081-イワ02-007 石川謙 石田梅岩と『都鄙問答』 / 石川謙著
1098
E-081-ニツ01-009 斎藤正躬 名選手 : スポーツに賭けた人生 / 斎藤正躬著
1099
E-081-チユ03-009 大久保利謙 岩倉具視 : 維新前夜の群像. 7 / 大久保利謙著
1100
E-081-チユ03-011 岡田英弘 康煕帝の手紙 / 岡田英弘著
1101
E-081-イワ01-117 平田篤胤 古史徴開題記 / 平田篤胤著 ; 山田孝雄校訂
1102
E-081-イワ02-133 Fagan, Hyman. 労働者のチャンピオン : 自由を求めたイギリスの人びと その2 / H・フェイガン著 ; 大前朔郎訳
1103
E-081-トウ01-094 藍浦(清) 景徳鎮陶録 / 藍浦(清)撰 ; 愛宕松男訳注
1104
E-081-イワ02-039 Carr, Edward Hallett. 歴史とは何か / E・H・カー著 ; 清水幾太郎訳
1105
E-081-コウ01-012 長沢和俊 シルクロードの終着駅 : 正倉院への道 / 長沢和俊著
1106
E-081-トウ01-096 Lawrence, T. E. 知恵の七柱 / T・E・ロレンス著 ; 柏倉俊三訳
1107
E-081-イワ01-111 Pages, Leon. 日本切支丹宗門史 / レオン・パジェス著 ; クリセル校閲 ; 吉田小五郎譯
1108
E-081-ニツ01-007 加瀬俊一 日本外交の決定的瞬間 : 外交の舞台に立って / 加瀬俊一著
1109
E-081-カト02-008 松田毅一 天正少年使節 / 松田毅一著
1110
E-081-キヨ01-003 上野益三 日本生物學の歴史 / 上野益三著
1111
E-081-イワ02-061 北川民次 繪を描く子供たち : メキシコの思い出 / 北川民次著
1112
E-081-トウ01-047 d\'Ohsson, Constantin Mouradgea d\'Ohsson. モンゴル帝国史 / ドーソン著 ; 佐口透訳注
1113
E-081-イワ01-130 Poincare, Henri. 科学と方法 / ポアンカレ著 ; 吉田洋一訳
1114
E-081-チユ03-048 三田村泰助 宦官(かんがん) : 側近政治の構造 / 三田村泰助著
1115
E-081-チユ03-017 北山茂夫 女帝と道鏡 : 天平末葉の政治と文化 / 北山茂夫著
1116
E-081-イワ02-003 Armitage, A. 太陽よ、汝は動かず : コペルニクスの世界 / A・アーミティジ著 ; 奥住喜重訳
1117
E-081-アテ02-001 荒松雄 現代インドの社会と政治 : その歴史的省察 / 荒松雄著
1118
E-081-ソウ01-002 Merezhkovsky, Dmitry Sergeyevich. ナポレオン / メレジコーフスキイ著 ; 米川正夫訳
1119
E-081-チユ01-003 植村清二 万里の長城 : 中国小史 / 植村清二著
1120
E-081-コウ01-008 河北展生 幕末の政争 / 河北展生著
1121
E-081-イワ02-052 加藤祐三 イギリスとアジア : 近代史の原画 / 加藤祐三著
1122
E-081-ニシ01-003 Jorissen, Engelbert. カルレッティ氏の東洋見聞録 : あるイタリア商人が見た秀吉時代の世界と日本 / エンゲルベルト・ヨリッセン著 ; 谷進, 志田裕朗訳
1123
E-081-サン01-001 小林良彰 明治維新の考え方 / 小林良彰著
1124
E-081-トウ01-090 百瀬弘 西学東漸記 : 容閎自伝 / [容閎著] ; 百瀬弘訳注 ; 坂野正高
1125
E-081-チユ03-005 岩村忍 元朝秘史 / 岩村忍著
1126
E-081-トウ01-075 Macartney, George Macartney, Earl. 中国訪問使節日記 / マカートニー著 ; 坂野正高訳注
1127
E-081-ニホ01-006 與謝野寛 御堂關白記 / [藤原道長著] ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1128
E-081-トウ01-072 長沢和俊 法顕伝.宋雲行紀 / [法顕(東晉)撰],[楊衒之(北魏)撰] ; 長沢和俊訳注
1129
E-081-トウ01-038 白川静 漢字の世界 / 白川静著
1130
E-081-チユ03-013 尾崎秀樹 ゾルゲ事件 : 尾崎秀実の理想と挫折 / 尾崎秀樹著
1131
E-081-カト02-004 高橋富雄 みちのくの世界 : 文化史的考察 / 高橋富雄著
1132
E-081-カト01-019 波多野精一 西洋哲學史要 / 波多野精一著
1133
E-081-カツ01-002 高橋鐵 日本の神話 : 天の岩戸は何を象徴するか / 高橋鐵著
1134
E-081-トウ01-048 Delaporte, Louis Marie Joseph. アンコール踏査行 / ドラポルト著 ; 三宅一郎訳
1135
E-081-イワ02-123 Haslund-Christensen, Henning. 蒙古の旅 / ハズルンド著 ; 内藤岩雄譯
1136
E-081-チユ03-023 杉森久英 滝田樗陰 : ある編集者の生涯 / 杉森久英著
1137
E-081-コク01-002 野末賢三 中国本土に関する米国の政策 : 米国上院外交委員会公聴会記録 / [米国上院外交委員会編] ; 野末賢三訳
1138
E-081-チユ03-012 岡田英弘 倭国 / 岡田英弘著
1139
E-081-トウ01-068 Frois, Luis. 日本史 : キリシタン伝来のころ / ルイス・フロイス著 ; 柳谷武夫訳
1140
E-081-チユ03-018 倉田保雄 エリセーエフの生涯 : 日本学の始祖 / 倉田保雄著
1141
E-081-イワ01-122 Burckhardt, Jacob Christoph. 伊太利文藝復興期の文化 / ブルックハルト著 ; 村松恒一郎譯
1142
E-081-ケン01-003 藤田国雄 殷帝国 : 中国古代の美術 / 藤田国雄著
1143
E-081-イワ01-145 幼學綱要 / [元田永孚編]
1144
E-081-ロマ01-001 井上靖 楊貴妃伝 / 井上靖著
1145
E-081-チユ03-006 岩本裕 日常佛教語 / 岩本裕著
1146
E-081-シン03-001 Serebriakova, Galina Iosifovna. 若きマルクス : プロメテウス / ガリーナ・セレブリャコワ著 ; 西本昭治訳
1147
E-081-イワ02-054 金沢嘉市著 ある小学校長の回想 / 金沢嘉市著
1148
E-081-ニホ01-003 狩谷棭齋 狩谷棭齋全集 / 狩谷棭齋著 ; 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1149
E-081-ニツ01-005 磯村英一 変わる地方都市 : “都市化日本”の顔 / 磯村英一著
1150
E-081-ニツ01-001 青沼吉松 日本の経営層 : その出身と性格 / 青沼吉松著
1151
E-081-ニシ01-004 西田龍雄 漢字文明圏の思考地図 : 東アジア諸国は漢字をいかに採り入れ,変容させたか / 西田龍雄著
1152
E-081-キヨ01-004 内藤虎次郎 中國中古の文化 / 内藤虎次郎著
1153
E-081-イワ02-001 Einstein, Albert. 物理學はいかに創られたか : 初期の觀念から相對性理論及び量子論への思想の發展 / アインシュタイン, インフェルト著 ; 石原純譯
1154
E-081-イワ02-153 三上次男 陶磁の道 : 東西文明の接点をたずねて / 三上次男著
1155
E-081-イワ01-094 沈復 浮生六記(うき世のさが) / 沈復作 ; 佐藤春夫, 松枝茂夫譯
1156
E-081-チユ03-002 石光真人 ある明治人の記録 : 会津人柴五郎の遺書 / 石光真人編著
1157
E-081-イワ01-131 Boswell, James. サミュエル・ヂョンスン傳 / ボズウェル著 ; 神吉三郎譯
1158
E-081-チユ03-028 外山軍治 則天武后 : 女性と権力 / 外山軍治著
1159
E-081-トウ02-001 魚返善雄 漢文の世界 / 魚返善雄著
1160
E-081-イワ01-021 Owen, Robert. オウエン自叙伝 / ロバアト・オウエン著 ; 五島茂訳
1161
E-081-トウ01-078 松本信広 日本神話の研究 / 松本信広著
1162
E-081-ケン01-004 松村武雄 中国神話伝説集 / 松村武雄編 ; 伊藤清司解説
1163
E-081-クリ01-005 窪徳忠 道教百話 : 仙人へのあこがれ / 窪徳忠著
1164
E-081-ニホ01-018 與謝野寛 吾妻鏡 / 與謝野寛[ほか]編纂,校訂
1165
E-081-イワ02-076 笹本駿二 第二次世界大戦下のヨーロッパ / 笹本駿二著
1166
E-081-ニツ01-019 乾忠 ある倒産 : 欧州洗濯機王の1700日 / 乾忠著
1167
E-081-ニツ01-018 西岡秀雄 世界の料理 : 風土と味覚 / 西岡秀雄著
1168
E-081-カト01-003 梅原眞隆 歎異鈔 附現代語譯 / 梅原眞隆訳註
1169
E-081-トウ01-014 王充(後漢) 論衡 : 漢代の異端的思想 / 王充(後漢)著 ; 大滝一雄訳
1170
E-081-チユ03-029 外山軍治 則天武后 : 女性と権力 / 外山軍治著
1171
E-081-イワ02-132 Farrand, Max. アメリカ發展史 / ファランド著 ; 名原廣三郎, 高木八尺譯
1172
E-081-キヨ01-005 宮武正道 南洋文學 / 宮武正道著
1173
E-081-トウ01-087 矢沢利彦 中国の医学と技術 : イエズス会士書簡集 / 矢沢利彦編訳
1174
E-081-チユ03-010 大林太良 邪馬台国 : 入墨とポンチョと卑弥呼 / 大林太良著
1175
E-081-カト01-008 Siegfried, Andre. 西欧の精神 / A・シーグフリード著 ; 福永英二訳
1176
E-081-カイ01-005 Huddon, A. C. 民族移動史 / ハツドン著 ; 小山榮三譯
1177
E-081-キヨ01-002 植田壽藏 佛教美術論 / 植田壽藏著
1178
E-081-カト01-002 Ibn Batuta. 三大陸周遊記 / イブン・バットゥータ著 ; 前嶋信次訳
1179
E-081-チユ03-007 江上波夫 騎馬民族国家 : 日本古代史へのアプローチ / 江上波夫著
1180
E-081-イワ02-169 吉川幸次郎 続 人間詩話 / 吉川幸次郎著
1181
E-081-トウ01-079 平川祐弘 マッテオ・リッチ伝 / 平川祐弘著
1182
E-081-チユ03-037 藤野保 徳川幕閣 : 武功派と官僚派の抗争 / 藤野保著
1183
E-081-イワ02-154 三田博雄 山の思想史 / 三田博雄著
1184
E-081-イワ01-152 頼成一 頼山陽詩抄 / [頼山陽著] ; 頼成一訳註 ; 伊藤吉三訳註
1185
E-081-イワ01-095 塚本虎二 新約聖書 福音書 / 塚本虎二訳
1186
E-081-チユ03-004 伊原弘 中国中世都市紀行 : 宋代の都市と都市生活 / 伊原弘著
1187
E-081-トウ01-037 尚秉和 中国社会風俗史 / 尚秉和著 ; 秋田成明編訳
1188
E-081-フン01-002 Grousset, Rene. アジア史 / ルネ・グルッセ著 ; 前島信次訳
1189
E-081-チユ01-007 Elisseeff, Serge. 赤露の人質日記 / エリセーエフ著
1190
E-081-フサ01-002 平松友嗣 マハー・ヷンサ(大史) / 平松友嗣譯註
1191
E-081-コウ02-001 浅井虎夫 女官通解 / 浅井虎夫[著] ; 所京子校訂
1192
E-081-イワ02-141 Wheare, K. C. リンカン : その生涯と思想 / K・C・ホイーア著 ; 小原敬士, 本田創造訳
1193
E-081-イワ02-127 林屋辰三郎 京都 / 林屋辰三郎著
1194
E-081-イワ02-126 羽仁五郎 明治維新 : 現代日本の起源 / 羽仁五郎著
1195
E-081-イワ02-134 深田久弥 ヒマラヤ登攀史 / 深田久弥著
1196
E-081-イワ02-122 野間宏 親鸞 / 野間宏著
1197
E-081-イワ02-121 野田又夫 ルネサンスの思想家たち / 野田又夫著
1198
E-081-イワ01-068 司馬遷 史記世家. 上, 中 / 司馬遷著 ; 小川環樹訳
1199
E-081-イワ02-100 津田左右吉 支那思想と日本 / 津田左右吉著
1200
E-081-イワ02-097 圭室諦成 西郷隆盛 / 圭室諦成著

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 __次の10ページ


Database List榎文庫
榎文庫分類
検索結果

[ 東洋文庫利用の仕方]