Database List → | 日文逐次刊行物検索 → | 検索結果 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 次へ | __次の10ページ |
No. | 詳細 | CallMark | TitleAuthor | Holding |
---|---|---|---|---|
1 | Z15611 | RPニュース 速報版 | 1962.1.13(1-3回便),1.21(1回便),2.9(1回便),2.14(1、2回便),2.18(3回便),2.19(2回便),2.28(1回便),3.3(1回便),3.8(1回便),3.10(1回便),3.12(1回便),3.17(1回便),3.22(1-4回便),3.24(2回便),3.27(2回便),4.4(1、3回便),4.5(1回便),4.6(1回便),4.14(1回便),4.16(3回便),4.17(1-4回便),4.18(2回便),4.19(1、2回便),4.20(2、4回便),4.25(2、6回便),4.26(1、4回便),4.27(1回便),4.28(1回便),5.16(2回便),5.18(2回便),5.21(1回便),5.26(1回便),6.1(3回便),6.2(1回便),6.3(1回便),6.4(3回便),6.8(1回便),6.9(2回便),6.11(1回便),6.14(1回便),6.25(1回便),6.26(1回便),7.2(1、2回便),7.3(1回便),7.7(1、2回便),7.16(1回便),9.29(1回便),10.3(1回便),10.21(1回便),11.20,11.21,11.22,12.1(1回便),12.13(1回便),1963.1.8(1、2回便),2.10(2回便),2.27(3回便) | |
2 | JVII-10 | 国語と国文学 | 56号(1928),75,86-87,179号(1939) | |
3 | JXIII-58 | 民族と歴史 | 1巻1号(1919)-8巻6号(1922) | |
4 | JVIII-58 + | 南アジア言語文化 = Journal of South Asian Languages and Cultures | 4号(2006)-5号(2007) | |
5 | JVIII-18 | アジア・アフリカ語の計数研究 = Computational Analyses of Asian and African Languages ; 共同研究報告 | 1号(1975)-5,7-30号(1988) | |
6 | JVIII-29 | 京都産業大学国際言語科学研究所所報 = The Bulletin of the International Institute for Linguistic Sciences Kyouto Sangyo University | 7巻1号(1985)-21巻(2000) | |
7 | JXI-123 + | 超域アジア研究報告 : 付歴史・文化研究 = Supradisciplinary Asian Studies Report : History and Culture | 1号(平成15=2003年度)(2004)-4(H. 18=2006),6(H. 20=2008)-7号(平成21=2009年度)(2010) | |
8 | JXI-125 | 台湾新聞 | 昭和36年7月23日土曜日[1号](1961)-昭和36年8月15日火曜日[2号](1961),1961年9月15日金曜日[3号](1961)-'61:11.15水[5],'62:1.15月[7]-'62:10.20土[16],'62:12.20木[17/18],'63:1.20日[19]-'63:4.20土[22],'63:6.20木[23/24]-'63:8.20火[25/26], '63:9.20金[27]-'65:10.20水[35],'65:12.20月[36/37],'66:2.20日[39]-'66:3.20日[40],'66:9.20火[42]-1966年10月20日木曜日[43号](1966) | |
9 | JII-671 (1) | アジア公論 | 3巻9号(1974),9:5-13:3,13:5-16巻12号(1987年12月)(1987) | |
10 | JVI-44 + | 筑波大学教育学系論集 = Bulletin of Institute of Education University of Tsukuba | 1巻(1977)-22巻2号(1998)のほかは、→https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/?page_id=78 | |
11 | JII-690 (3) | Korea today | 13巻5号(昭和63年5月通巻146号)(1988)-14:2(153),14:4(155)-23:3(261),23:5(263)-27巻1号(2002年月通巻307号)(2002) | |
12 | JVI-105 | 京都市立芸術大学附属図書館資料部門年報 | 平成元年度(1991) | |
13 | Z10562 | アジア公論 | 6卷4(1977)-11号,7卷2, 3, 5-10, 12号,8卷1-5, 11号,9卷1-4号(1980) | |
14 | JII-874 (2) | 明治学院論叢 | 358号(1984)-362号(1984) | |
15 | JVIII-59 | 語学教育フォーラム | 13号(東ユーラシア言語研究2集「華夷訳語論文集」)(2007) | |
16 | Z15606 | 満洲映画 | [日文版] 第1巻第1号(創刊号,1937年12月), 第2巻第1-5,9-11号, 第3巻第1-3,5号,第3巻第6,7号(1939年7月) [満文版] 第1巻第1号(創刊号,1937年12月), 第2巻第1-5,8,11期. [満日合併版] 第3巻第8(1939年8月), 12期, 第4巻第1-7,9期(1940年9月). |
|
17 | JII-690 (2) | 今日の韓国 = Korea Today | 1巻2号(昭和51年4月通巻2号)(1976)-7:4(S. 57:4=73)(1982),7:6(S. 57:6=75)(1982)-13巻4号(昭和63年4月通巻145号)(1988) | |
18 | JII-960 (1) | MECCJ = メックジェイ | 1号(1992)-7号(1998) | |
19 | JXI-122 | 因伯民俗 | 25号(昭和34年10月=植物の民俗(抜刷))(1959) | |
20 | JX-38 (1) | 歴史学研究戦前期復刻版月報 | 1('73:10)(1973),3('74:2)-6('74:8),8('74:12)-12('75:8),16('76:4),18('76:8)-23('77:6)(1977) |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 次へ | __次の10ページ |
Database List → | 日文逐次刊行物検索 → | 検索結果 |